 |

 |
 |
〜 住民、観光客とのふれあいの場や機会を創出していきます 〜 |
● |
“まちの縁側”づくり |
● |
“ビジターセンター”づくり |
|
子どもからお年寄りまで、住民の誰もが気楽に来て、話あえ、憩えるサロン・縁側となる環境を作ります
|
|
新居を訪れた人が必要とするマップ等の情報や休憩場所などを提供できる環境をつくります |
● |
“季節のイベント”づくり |
● |
“学びのステーション”づくり |
|
町に伝わるお祭りやイベントを活かして四季を感じるさまざまなイベントや催しを展開します |
|
新居に視察に来た人の説明場所、小学生の総合学習の参加、各種学びの講座の開催などまちを学ぶ環境をつくります
|
 |
〜 住民、活動団体のネットワークをつくり、地域の声を行政につなげまちづくりに活かします
〜 |
● |
まちづくり相談事業 |
|
|
|
まちづくり活動をしている団体や、これからまちづくり活動していきたい住民の方々の相談の窓口となっていきます
|
|
● |
まちづくりの仕組みづくり |
|
|
まちづくりを進める団体のネットワークの事務局となり、みなさんの声をまちづくりに活かす仕組みを創出していきます
|
|